2015/02/02「第24回自然史標本データ整備事業による標本情報の発信に関する研究会」 採集地名のデジタル化と分布図作成に関する実習
当研究会では、国立科学博物館を中心として、全国の地方博物館の…
当研究会では、国立科学博物館を中心として、全国の地方博物館の…
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。…
NPO西日本自然史系博物館ネットワーク博物館スタッフ向け講習…
西日本自然史系博物館ネットワークは以下のとおり第8回生物多様…
13日の夜、NHKニュースにきしわだ自然資料館に浸水した、と…
法改正に伴い、定款を若干修正いたしました。(事務局) 特定非…
那須自然史基金の募集について 那須自然史基金は、「故那須孝悌…
西日本自然史系博物館ネットワークでは今回も「小規模ミュージア…
◎総会の開催について 下記により2014年総会を開催いたしま…
高槻市立芥川緑地資料館 あくあぴあ芥川では、現在、企画展「博…